HOME>デンソーのETC車載器
デンソーのETC車載器
デンソーのETC車載器を紹介します。デンソーは、国内最大手の自動車部品メーカー。パナソニックなどと違って自動車部品という比較的マニアックな分野に傾注しているため、名前すら知らないという人も少なからずいると思いますが、部品関連では最大手の超有名企業です。
ETC車載器に関しては、当初は一体型も製造しておりましたが、近年のモデルは分離型のみに特化して製造しているようです。大半の機種はカーナビとの連動性はありません。
また、最近ではブラックやシルバーといったベーシックなカラーのみならずカラーバリエーションで他社との差別化を図っている印象も少なからずあります。なお、音声案内機能についてはクリアな音声で聞き取りやすいという評判のようです。
アンテナ外れ警告機能
デンソーのETC車載器の大半のモデルは、料金案内・履歴確認・カード抜き忘れ・挿し忘れ機能といった他社製品にも大概搭載されている機能を有しているのはもちろんですが、他社では見られない大きな特徴の一つに『アンテナ外れ警告機能』が最近のモデル全機種に搭載されているという点があげられます。
アンテナの適切な設置がなされていないと、料金所通過の際に通信エラーとなってしまい、ゲートが開かず急停車しなければならない危険な状況が生まれていまいます。アンテナ外れ警告機能は、安全なETC利用をサポートしてくれる機能です。
広視野角LED内臓小型アンテナ

全機種搭載の広視野角LED内臓小型アンテナ。フロントガラスに取り付けるタイプのもので、LEDが内臓。ETCカードの挿入の有無をLEDで知らせてくれます。なお、この機能は、三菱重工業製のETC車載器にも見られます。
デンソー製ETC車載器の最新モデル
デンソー製ETC車載器の最新モデルは、2008年5月発売の分離型車載器DIU-9200、DIU-5200、DIU-5210、DIU-7200。DIU-9200は、ファイバーブラック・プラチナシルバー・エンジェルホワイト・レディッシュロゼの4つのカーラーバリエーションがラインナップされています。
DIU-7200は、デンソー製のETC車載器にしては少し珍しいブザー案内タイプです。料金案内や履歴確認の機能は搭載されていませんが、ETCカードの抜き忘れ・挿し忘れ防止機能やアンテナ外れ機能は搭載されています。ブザー案内タイプということもあり、他の機種よりは安めの価格設定になっています。