ETC車載器無料キャンペーン速報

HOME>ETCらくらく導入キャンペーン終了?

ETCらくらく導入キャンペーン終了?

2008年6月3日現在、ORSEが実施しているETC導入らくらく導入キャンペーンが終了の様相を呈しています。二輪のものは継続のようですが、四輪については予定の20万台到達で7月31日の期限を待たずに終了する可能性が濃厚です。

これにともない、実施されているほとんど全てのETC車載器の無料キャンペーンは終了となりますので、車載器が欲しいという方は、すぐに行動に移されることをお勧めします。

6月3日現在、楽天市場で販売されている車載器で、同キャンペーンを適用した商品のほとんど全てが売り切れになっていることからも、らくらく導入キャンペーンの終了がうかがえます。

また、首都高が実施する車載器キャンペーンでもプレゼントしてくれる車載器の宅配を急遽中止したことを考えると、らくらく導入キャンペーンの終了を濃厚と見るべきだと思われます。

これまで何度も延長を繰り返してきた同キャンペーンですが、今回に限っては本当に終了の可能性が高いものと思われますので、当面の間、車載器を必要としていない人は別として、近々ETC導入を検討していた人は時期を逸しないようご注意下さい。

4月の暫定税率期限切れによる財源不足が原因のようにも思えますが、本当の理由は分かりません。

ETC利用率、車載器のセットアップ台数からいってもまだまだETCの普及が必要と思われますので、しばらくして再開される可能性もゼロではないと思われますが、再開するかしないかは、管理人にはわかりません。

当サイトでは、メールマガジンにより無料車載器のキャンペーン情報を速報でお伝えしています。情報を逃したくない方はご利用下さい。