HOME>ガソリン代プレゼント
ガソリン代プレゼント
~2009年3月31日(終了)

ETC車載器のキャンペーンではありませんが、ちょっとお得なキャンペンを見つけたので紹介します。
タイトルにもあるとおり、簡単な条件を満たすだけでENEOSで利用できるプリペイドカード3,000円相当をもれなくもらうことができます。それだけではなく、JCBギフト券1,000円分ももらえるので総額4,000円相当の金券がもらえるお得なキャンペーンとなっています。
当サイトで紹介しているETC車載器キャンペーンと同様にカード作成が条件となりますが、年会費無料の人気カードですので、ETCカードをこれから作ろうという方にはお勧めのキャンペーンです。
金券獲得法について(キャンペーン詳細)
キャンペーン主催はOMCカード。カード稼働率の高さで有名な流通系カード会社の一つで、ここのところ頻繁にETC車載器キャンペーンを実施しているカード会社でもあります。
今回のキャンペーンに参加するには、OMCカードが最も力を入れているカードの一つである年会費永久無料のJiyu!da!カードを作ります。これだけでJCBギフト券1,000円分がもらえます。応募などは不要です。
次に、ENEOSプリカ3,000円相当を獲得するには、カード入会から2ヶ月以内に3万円以上カードを使うだけ。同時入会可能なETCカードの利用分もカウントしてもらえます。こちらは、2月1日~4月末までの間にOMC PlusというOMCのネットサービスから応募する必要があります。
注意して頂きたいのは、国際ブランドです。ENEOSプリカプレゼントの場合は、作るカードの国際ブランド(VISA,MasterC,JCB)を問われませんが、JCBギフト券をもらうには、JCBブランドのものを選ぶ必要があります。
Jiyu!da!カードについて
念のためJiyu!da!カードについて紹介します。
このカードの特徴はショッピング系特典の豊富さにあります。毎月第2・第4日曜日にダイエー、マルエツ、Dマートといったダイエー系列のスーパーでJiyu!da!カードを利用するとほとんど全ての商品が5%割引。スーパーを利用する主婦にとっては重宝する特典です。まとめ買いやお米などの多少値の張る商品を買う時などはかなりの節約が期待できます。
ダイエー系列のスーパーを使う機会がないという人は、くらし快適.netというネットモールがお得です。楽天市場やヤフーショッピング、ニッセン、ベルメゾンその他多くのネット通販サイトをくらし快適.net経由で利用すると、各サイトの通常ポイントとは別に、カード利用ポイントとして通常時の2倍から20倍も付与されます。
OMCカードは、他のカード会社と比較してボーナスポイントキャンペーンなどのキャンペーンを頻繁に行っています。頻繁というより常時と言った方が正確かもしれません。そのくらいカードユーザーを飽きさせないというか、惹きつける工夫をし続けているのです。
その他、毎月抽選で150人の方に国内旅行ないしはハワイ旅行があたるというプレゼントも実施されています。当たるには運も必要ですが、毎月チャンスがありますので、いつかは当たるかも?しれません。旅行関連で言えば最大1,000万円が保障される国内旅行保険が付帯しています。ちなみにETCカードも年会費永久無料で作れます。
Jiyu!da!カードについてはざっとこんな感じです。