HOME>取付費用込みで10,500円
取付費用込みで10,500円
~2009年9月30日(終了)
当キャンペーンは申込殺到により早期終了しました。
UCカードがETC車載器のキャンペーンを実施しています。しかも今回は取付費用込み。待望のキャンペーンです。車載器在庫が減少してからというもの、本体だけで2万円以上で販売されているケースも珍しくありませんので、こういったキャンペーンは有難いですね。
車載器本体を2万円で購入した場合、取付け費用まで入れたらETC導入に3万円弱の費用がかかります。それでも買う人がいるのですから異常な状況といわざるを得ません。しかし、今回のキャンペーンではセットアップ費用・取付費用など全部含めて10,500円(輸入車の場合は13,650円)ですから破格です。
セットアップ費用と取付費用は8,000円プラス消費税が一般的ですから、今回のキャンペーンに参加すると2,000円程度でETC車載器の本体が購入できるという計算になります。
なお、今回は期間限定・台数限定のキャンペーンです。期間は余裕をもって設定してありますが、台数が3,000台と制限があるため、もたもたしていると時期が時期だけにあっという間に終わってしまいます。ご注意下さい。
キャンペーンについて
以下、キャンペーンについての概略です。詳細はオフィシャルサイトでご確認下さい。
対象車載器
対象となるETC車載器は、2008年6月に発売開始されたばかりの古野電気製の分離型車載器FNK-M03。料金案内などの余計なオプション機能を排除したシンプルな車載器です。ETC車載器としての基本機能に加えてカード判定機能やETCゲート判定機能が搭載されています。
費用
無料のキャンペーンではありませんので自己負担が必要です。車載器本体+セットアップ費用+取付費用=税込10,500円。輸入車については税込13,650円がかかります。
取付に関してはカーコンビニ倶楽部など指定の取り付け店が全国にあります。指定の取り付け店で取り付けない場合でも料金が減額されるわけではないのでご注意を。
参加方法
UC ETCカードないしは《セゾン》ETCカードをお持ちの方は、キャンペーンサイトを参照の上、申込書を取り寄せてお申込下さい。
UC ETCカードないしは《セゾン》ETCカードをお持ちでない方は、新規に作る必要があります。なお、ETCカード単体で作ることはできませんのでご注意下さい。年会費無料カードがいいという方は1,000ポイントプレゼント実施中のTo Me Cardがお勧めです。ETCカードも同時申込可能なため、急ぐ方にはお勧めです。
カード到着後は、既存会員の方と同様にオフィシャルサイトを参照の上、申込書をお取り寄せの上、お申込下さい。
詳細⇒キャンペーンサイト/To Me Card
※To Me Cardのサイトにはキャンペーンについての紹介はありませんが、UCカード発行のキャンペーン対象カードとなっています。
ETC導入費用を無料に
今回紹介したキャンペーンに加えてマネーパートナーズおよび外為どっとコムの口座開設キャンペーン(それぞれ現金5,000円プレゼント)を併用すれば総額500円でのETC導入が可能に。また、岩井証券の現金2,000円プレゼントキャンペーンも利用すれば合計12,000円。ETC導入費用を全てまかなった上にお釣りまできます。
現金プレゼントキャンペーンはいずれも『口座開設+一定額の入金』という簡単な条件をクリアするだけで確実に現金がもらえます。※マネーパートナーズは作成した口座にログインする必要があります。
ご注意
キャンペーンへの参加に際してはオフィシャルサイトをきちんと確認・理解した上で参加して下さい。当サイトで紹介している内容はあくまでも概略とお考えの上、参考に留めて下さい。当サイトの情報は自己責任でご利用下さい。
キャンペーン参加条件を満たすために新たにカードを作成しても、定員オーバーで車載器が手に入らない可能性もありますので、十分お気をつけ下さい。キャンペーンの内容その他について不明な点がある場合、キャンペーン実施者に直接お尋ね下さい。