HOME>NEXCO東日本 ETC無料キャンペーン
NEXCO東日本 ETC無料キャンペーン-PR-
~2008年5月8日(終了)
2008年5月8日までを予定していますが、車載器の在庫状況により5月1日(木曜)をもって終了しました。現在実施中のキャンペーンはこちらをご覧下さい。
人気のDENSO製車載器の無料プレゼントキャンペーンです。道路管理会社の一つ、NEXCO東日本が実施しているキャンペーンです。5,000台限りの少量キャンペーンです。ゴールデンウィーク前だけあってあっという間のキャンペーン終了が予想されます。くれぐれもご注意を。
DENSO製分離型車載器

キャンペーンの対象商品は、DENSO製分離型車載器。機種は非公表とされていますが、音声案内タイプで各種機能が備わっているため、かなりのハイスペックモデルと思われます。
機能面では、アンテナ外れ警告とカード抜き忘れ・挿し忘れ機能を装備しており、履歴確認(100件)や消音を含む5段階の音量調整機能も備わっています。分離型車載器のため、ダッシュボード上もスッキリし、防犯性にも優れています。
ETC車載器の入手法
キャンペーン期間中に、NEXCO東日本が三菱UFJニコスと提携発行しているENEXCO passカードとETCカードを申し込みます。カード到着時に同封されているETC車載器購入申込書に必要事項を記入し、車検証の写しを同封して送付するだけ。簡単です。
ロードサービスもついでにGet!
ETC車載器の無料プレゼントされるだけでもありがたいのですが、得られるものはまだあります。キャンペーン参加の条件となっているE-NEXCO passカードには、ロードサービスが付帯していますが、これを無料で利用することができるのです。
そもそも、E-NEXCO passカードは、次年度以降年会費1,312円の掛かるカードなのですが、年に1回のカード利用で年会費が無料になります。しかも、カード利用の金額は問われません。
つまり、実質無料なカードなのです。しかも、ロードサービスはオプション制で年会費525円掛かりますが、カード年会費が無料になるとロードサービスの年会費も無料になります。これはかなり大きな特典と言えるでしょう。家族カードも持てば、家族も同様にロードサービスを使うことができる点もポイントです。
その他の特典
ロードサービスだけではありません。まだまだ特典が盛りだくさんなので紹介します。まずは、ETCゲート車両お見舞金制度。これは、E-NEXCO pass ETCカードを車載器に挿入中に料金所ゲートに衝突し、車を傷つけてしまった場合に、お見舞い金として1万円補償されるという特典です。
次にポイント制度。カード利用200円につき1ポイント付与。ポイントの有効期限がないため、長期間貯めることも可能。しかも、ポイントを使って高速道路を無料走行することも可能な画期的なポイントプログラムになっています。
その他あげるときりがありませんが、最大保障2,000万円の海外旅行保険が自動付帯、さらにネットショッピングも安心のネットセーフティサービスや最大保障100万円のショッピング保険と充実した保険も付いてきます。というように、無料で車載器がもらえるほかに、これだけの特典が付いてくるE-NEXCO passカード。恐るべしといったところです。