HOME>STEERING PASSカード
STEERING PASS

セディナ(旧CFカード)から発行されているSTEERING PASSカードは、カードフェイスにタコメーターのようなものがデザインされたドライバーズカードです。ブラックベースのカードフェイスが渋みを感じさせますね。
最大ポイント還元率1.5%。高還元率カードをお探しの方で車に乗る機会の多い方にお勧めのカードです。
なお、カード選択の上で最も重視されるであろう年会費は、VISAブランドのものが年会費永久無料。JCBブランドのものが初年度無料で次年度以降1,048円(税込)となります。両者の違いは、ロードサービスの有無になります。次年度から年会費のかかるJCBブランドのカードにはロードサービスが標準装備されています。
ロードサービス付きのカードはいくつかありますし、当サイトでも紹介しているENEOSカードなどにも標準装備されています。しかし、その内容に関してはSTEERING PASSカードに付帯しているものの方が他を一歩リードしていると言っても過言ではありません。充実したロードサービスの会員資格が欲しいという方にもお勧めです。
ポイントプログラム(走割)
このカードの魅力はポイントプログラムにあります。一点集中と言っていいくらいポイントプログラムに集中させています。一般加盟店で利用した場合は還元率0.5%とごく普通のカードと同様ですが、走割(はしりわり)加盟店と呼ばれるお店で利用するとポイント2倍、つまり還元率1.0%になります。
ポイント2倍の対象店舗としてまずあげられるのは、系列を問わない全国のガソリンスタンド。系列を問わないというのがありがたいですね。一般のガソリンカードですと、系列店で給油しないと割引されないという制限がありますが、このような制限はありません。
それからもうひとつ。ETCカード利用時においてもポイント2倍が適用されるため、常に高速道路利用額の1%をポイント還元してもらえるという特典つき。その他携帯料金の支払や一部自動車保険の支払などもポイント2倍の対象となります。
なお、誕生月にSTEERING PASSカードを利用するとポイント2倍になりますし、カード利用が誕生月以外の特定月に集中するという場合は、誕生月から自分の希望する月にポイント2倍となる月を変更することも可能です。
そして、何よりも素晴らしいのは、年間カード利用額に応じて次年度のポイント付与率が30%(年間30万円以上)ないし50%増し(年間50万円以上)になる点です。50%増しの場合で走割加盟店、例えばガソリンスタンドで給油した場合の還元率は1.5%と脅威の還元率が実現します。
カード利用額に関しては個人差がありますが、1年間で考えると30万円や50万円は決して高いハードルではありませんので、そのくらいのカード利用が見込める方は、是非とも高率還元を獲得して欲しいと思います。
ロードサービス
STEERRING PASSカードのロードサービスは優秀です。年会費がかかるJCBブランドユーザーに適用されるサービスで、次年度より年会費1,048円(税込)がかかります。その分、他と比較してより充実したものになっており、ヘタするとJAFよりも優れているかもしれません。サービスの提供元は日本ロードサービス(JRS)となります。
基本サービスに関しては、他とそれほどの違いはありません。バッテリー上がりやガス欠、スペアタイヤへの交換など。基本利用料なしでいざという時に対応してくれます。費用が掛かる場合でも、ガス欠時のガソリン代など実費分や30分以上かかる手のかかる作業の場合に限られます。
JRSのロードサービスの優れている点は、アフターフォローサービスにあります。例えば、自走不能となってしまった場合のレンタカーサービス。6時間以内なら無料でレンタルしてくれます(費用負担はガソリン代のみ)。6時間を超える場合でも20%の割引料金が適用されます。
それから緊急宿泊費用のサポート。自宅から直線距離で100km以上離れた場所での事故等で宿泊が必要な場合に15,000円を限度に宿泊費用を負担してくれますし、宿泊先までの送迎や公共交通機関がある場合はその費用を負担してくれます。また、同様の場合で帰宅する場合にも2万円まで交通費を負担してくれます。
このような至れりつくせりのアフターフォローサービスは他にはなかなか見られません。JAFの場合でも同様のケースでは情報提供のみに留まり、費用負担などは自腹となります。というように、充実したロードサービスの会員資格を手に入れたいという場合は、STEERING PASSカードはお勧めです。
総評
ガソリン代の支払や高速道路利用時(ETCカードによる支払)のポイント還元率の高さには目を見張るものがあります。また、アフターフォロー充実のロードサービスは有料ということもあって、他を圧倒しています。車を運転する機会の多い方には、一度は検討して欲しいカードです。